※東証スタンダード/プライム上場の
連結売上高500億円以上の
住宅メーカー/ビルダーにおいて。当社調べ
IoT×太陽光+蓄電池で新時代の賃貸経営。
持続可能な賃貸経営と
入居者満足の両立をご提案します。
従来のアパートでは、オーナーが
売電収入を得るのが一般的でした。
しかし、私たちは蓄電池によって
太陽光電力の自家消費を最大化しつつ、
さらに余剰電力の売電収入を
入居者に100%還元することで、
電気代実質0円を実現するシステムを搭載した
画期的なアパートを開発しました。
※電気代実質0円を保証するものではありません。
入居者は電力会社と契約いただきます。
太陽光発電
再生可能エネルギーを自家発電
蓄電池
電力を効率的に貯蔵・活用
IoT
スマートホーム機能で快適性向上
※機器や設備の画像はイメージです。
実際の製品とは異なる場合があります。
基本構成
201号室
202号室
203号室
204号室
101号室
102号室
103号室
104号室
木造アパート8戸
(システム搭載4戸 + 通常住戸4戸)
システム搭載住戸
通常住戸
システム設置費用例
4戸分で924万円(消費税込み)
※10年目のパワーコンディショナー交換費用込み
システム仕様
3kW/戸
6.5kWh/戸
スマートホーム
連携システム
入居者特典
01
再生エネルギー使い放題
02
売電収入を
入居者に100%還元
03
FIT売電単価:
1~4年目 24円/kWh
5~10年目 8.3円/kWh
※2025年度申込・受理の場合の
10kW未満FIT売電単価の場合。
FIT制度(固定価格買取制度)とは
再生可能エネルギーで発電した電気を、
電力会社が一定価格で
一定期間買い取ることを国が約束する制度。
※2025年度申込・受理の場合の
10kW未満FIT売電単価の場合。
11年目以降はFITではない売電を想定した単価
1 ~ 4年目
24円/kWh(最も高い収益期)
5 ~ 10年目
8.3円/kWh(FIT期間後半)
11年目以降
8.3円/kWh(FIT期間終了後)
ただそこに住むだけで
入居者が収入を得られるシステムです
1~4年目
+10,000円/月・戸
5年目以降
+8,000円/月・戸
年間収入増加額(4戸分合計)
1~4年目
480,000円/年
5年目以降
+384,000円/年
※家賃アップは例です。家賃アップを保証するものではありません。
システム設置費用
924万円
(4戸分)
投資回収期間
23.1年
(※補助金で短縮可能)
※投資回収額・期間を保証するものではありません。
入居者満足度の向上
※一定以下の空室率を保証するものではありません。
2人世帯(2LDK)の
モデルケース
※当社シミュレーション。
効果を保証するものではありません。
基本データ
月間電力消費量
205 kWh/月
自家消費量
151 kWh/月
電力契約
東京電力従量電灯B 40A
通常時の電気代 7,462円/月
自家消費効果
1,670円/月お得に
蓄電効果
2,829円/月お得に
売電効果(1~4年目)
3,714円/月お得に
売電効果(5年目以降)
1,284円/月お得に
※その他のシミュレーション条件:再エネ賦課金3.98円/kWh(2025年5月~2026年4月単価)、燃料調整費-0.94円/kWh、1~4年目余剰電力売電単価24円/kWh、5年目以降余剰電力売電単価8.3円/kWh
実質電気代
※当社シミュレーション。
効果を保証するものではありません。
システムの劣化・故障等により
効果が損なわれる場合があります。
1~4年目
-751円
(毎月手元にお金が残る)
5~10年目
1,679円
(電気代77%削減)
11年目以降
1,679円
(電気代77%削減)
10年間の累計節約額約81万円※
※新築時から10年間のシステム搭載住戸1戸当りの電気代の累計節約額として
賃貸市場では、IoTスマートホーム機能を
備えた物件はまだ少なく、差別化要素となっています。
IoT スマートホーム ×
太陽光発電 + 蓄電池によるメリット
太陽光発電・
蓄電池との連携
物件の差別化と
長期競争力
※当社調査に基づく予想。効果を保証するものではありません。
電気代実質ゼロ円に加え、IoTによる快適・安全な暮らしでさらに家賃プレミアムが期待できます。
「省エネ・創エネ・快適・安全」の4つの価値を
同時に提供することで他物件との差別化が可能です。
ファミリー向け
セキュリティ
パッケージ
ペット愛好家
IoTスマートホーム × 太陽光発電 + 蓄電池
複合効果による平均家賃プレミアム
+10%※
車・バイク愛好家
学生向け
シニア向け
※一定の家賃アップまたは家賃プレミアムを
保証するものではありません。
初期投資例(4戸分)※消費税込み
[ 太陽光パネル(3kW)
+蓄電池(6.4kWh) ] × 4戸分
870万円
IoTシステム(4戸)
54万円
合計924万円
※記載の費用は機器代・設置工事代を含む例です。
実際の設置にあたってはお見積もりが必要です。
価格は予告なしに変更になる場合があります。
投資回収タイムライン
0年目
(初期投資)
5年目
(累計収益)
10年目
(累計収益)
20年目
(累計収益)
回収達成23.1年
投資回収期間を短縮する要素
※これらの要素・効果が得られることを
保証するものではありません。
IoT付加価値による
追加家賃プレミアム
電気代実質0円による
入居期間長期化・空室率低下
法人税減税効果
(減価償却・グリーン投資減税等)
太陽光発電・蓄電池導入による
各種補助金活用